◎大プリアカン遺跡
広大な遺跡はアンコールワットの4倍!
プリアカン コンポンスヴァイはシェムリアップから東に約120km、コンポントムからでも103kmある。
アンコール遺跡群にも同じ名前のプリアカンがあるので混同しないよう「大プリアカン」とも呼ばれる。11世紀~13世紀にスーリャバルマン1世とジャヤバルマン7世に建設されたヒンズー教、仏教の混合寺院。寺院には長さ3kmの貯水池があり、外周壁は正方形で一辺5km。
◎サンボー・プレイ・クック遺跡
第三の世界遺産!
かつて真臘(しんろう・チェンラとも呼ばれる)の都があったところである。正確には都城の周壁はサンボー・プレイ・クック遺跡 中心部から見て西側にある。イシャナヴァルマン王によって築かれた都城はイシャナプラと呼ばれていた。ここには現在、主にレンガでできた百三十もの祠堂が残されている。それらはいずれも大きなものではないが、八角形の祠堂やその壁面の「空中宮殿」 Flying palaceなど、興味深い遺構も多い。遺跡の周囲は疎林であり、見通しの良い林の中に遺跡が点在している。 主な遺跡は、いずれも周壁に囲まれたS/C/Nの三グループに分かれている。
サンボー・プレイ・クック の遺跡群の印象をひとことでいうと、レンガでできた小さな祠堂が平坦で見通しのいい林の中に散在している、ということになるだろうか。祠堂は平面が四角形のものと八角形のものがあり、入口の上部には砂岩で出来た「まぐさ」が、またレンガの壁面には「空中宮殿」 Flying palaceと呼ばれるレリーフが見られる。なお、サンボー・プレイ・クック の遺跡群では、各遺跡はグループ名+番号で呼ばれる。
参加人数 | 車のみ | 車+日本語ガイド |
1名 | US$175 | US$265 |
2名 | US$92 | US$142 |
3名 | US$65 |
US$98 |
4名 |
US$51 |
US$77 |
5名以上 | US$43 | US$65 |
06:20 ご出発(ホテルのロビーに集合)
06:20~09:30 大プレアカンまで移動役3時間くらい
09:30~11:00 大プレアカンの見学。
11:00~13:00 大プレアカンからサンボー・プレークックまで移動2時間くらい。
13:10~14:00 昼食をご案内(サンボー・プレークックの近くローカルレストラン)
14:00~16:00 サンボー・プレークック遺跡群の見学。
⇓シェムリアップ街に帰りの移動2時間半くらい。
18:40 ホテルに戻る予定。
※上記の料金は、専用車のドライバーのみと専用車+日本語ガイド付きの料金となります。
※ガソリン代は含まれております。
※料金には遺跡入場料や食事等の料金は別途となります。
※上記のタイムスケジュールは、当日の交通事情により終了時刻が若干前後することがありますので、予めご了承ください。
※アンコールパスの料金は以下の通りです:1日券US$37、3日券US$62、7日券US$72。ご観光日数に合わせてご購入ください。
※遺跡入場券(アンコールパス)を購入する際、担当ドライバーかガイドがチケット売り場までご案内いたします。
※この料金には、入場料は含まれておりません。別途料金は以下となります:サンボー・プレー・クック遺跡US$10、大プレアカン遺跡US$10となります。
※ミネラルウォーターをサービスいたします。
※お支払いについては、当日に担当ガイドに現金のUSドルでお願いいたします。
※気象条件により、朝日や夕日の鑑賞ができない場合があります。その際の返金はできませんのでご了承ください。
※露出の高い服装(ショートパンツ、キャミソール、タンクトップなど)では入場が断られることがあります。必ず膝下が隠れるパンツや肩の出ないTシャツをご着用ください。また、遺跡によっては足元が悪いため、歩きやすいスニーカー等をお勧めいたします。